「名医のTHE太鼓判!」【芸能人一斉 尿検査SP】坂下千里子さん編!
「名医のTHE太鼓判!」 2020年1月20日(月)放送内容
『【芸能人一斉 尿検査SP】★トラブル解決!』
芸能人尿検査SP~~~
今回は坂下千里子さんの尿を徹底的に調べました。
結果は、要注意レベルとでました。
さらに慢性膀胱炎を合併する可能性が高いとのことでした。
尿道から細菌が入って急性膀胱炎を起こす頻度がふえるかもしれませんと言われちゃいました。
坂下千里子さんは20年前は、自慢の美脚でY字バランスを披露していたんですがねー!!
千里子さんの尿トラブル解決方法とは?
坂下千里子さんの1日のトイレ回数は
「1日に何度もトイレに行ってしまう…」
「尿漏れ」「残尿感」「膀胱炎」
20~40代が悩む尿トラブル!
トイレを見ると行きたくなる!
オシッコの勢いがない!等々
坂下さんの膀胱炎のリスクを高める日常を探ります。
坂下さん!今日トイレ行きましたか?
今日は、起きた時と家出る時と2回しました。
午前10時、3回目のトイレ。
映画館で4回目のトイレ。
間もなく上映時間です。
20分しか、たっていないのに5回目のトイレ。
この日坂下さんがトイレに行ったのは10回でした。
消火器内科:大竹真一郎 先生
坂下さんは、頻尿かもですよ!
排尿が1日に8回以上ですから。
たんなる過労かもしれませんが、病気の可能性もありますよ。
新橋日比谷通りクリニックにて、実際に検査してみるとにしました。
オシッコは溜まっている状態で検査した方がいいです。
オシッコが溜まっている坂下さんの尿の勢いと量を測定します。
すると、意外な結果が!
溜まっている割には量が非常に少ないです。
正常な女性は400cc以上(膀胱に)溜まるんですよ。
坂下さんは、40ccくらいです。
1/10の量で溜まっていると感じていたんですね。
産婦人科:丸田佳奈 先生
坂下さんの場合は、心因性頻尿といいます。
トイレに行きたくなるかも知れないとかトイレがないと不安だとか
オシッコのことを気にして、気にして、気にしてしまうと
溜まってもいないのにいきたくなるんです。
何かに熱中しているときはあまりトイレに行きたくならないでしょ。
はい!
収録中なんかは、全然大丈夫ですよ!
改善策は、トイレで2~3分我慢してみる!
とりあえず、トイレに行くことは、実は危険なサインだよ!
泌尿器科:平澤 精一 先生
膀胱は筋肉でできた袋なんです。
尿が溜まる➡排尿➡縮むの、くりかえしです。
尿が溜められないと➡膀胱硬➡機能低下になります。
細菌感染➡膀胱炎のリスクが高いです。
改善策:トイレに行きたくなったら最初は2から3分我慢してみる!
もちろん、便座に座ってからですよ!
それが、できるようになったら5分、10分と延ばして行くことです。
膀胱に尿が十分に溜まるように訓練すれば、膀胱の伸縮性が元に戻ってきます。
復習:まずはトイレに行ったら2,3分我慢してから排尿しましょう。
頻尿や尿の勢いの回復が期待できます。
まとめ
20代の坂下千里子さんお綺麗でしたね。
でも、年齢とともにY字バランス出来なくなってたんですね。
Y字バランス出来るようになったら頻尿治るかもしれませんね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
【街頭インタビュー20~30代女性】
私出かける前にトイレに行くの。
そして20分後コンビニのトイレが目に入るとまたトイレにハハハハハ
さらに買い物が終わった後またトイレにハハハハハ
30歳の女性はトイレ見るたびに行っておこうと思う。
昼休み一回トイレ行ってエレベーターで社に戻って自分の席に座ってあ、トイレ?ハハハハハ
スポンサーリンク