スッキリ 部下の気持ちを理解したい上司必見!部下はどうほめられたいのか?
2020年2月7日 スッキリ
上司に使って欲しいほめ言葉(本音)部下はどうほめられたいのか?
社会人300人に調査を行いまして30位までのランキングが付けられました。
11位から30位までは結構、個性的な言葉が目立ちますね。
では、一気に11位まで行ってみましょう。
30位~11位
30位:勉強家だね
29位:勉強になります
28位:面倒見がイイよね
27位:リーダーシップがあるね
26位:教え上手だね
25位:芯が強いね。
24位:君が部下で良かった
23位:一緒にいると元気になれるよ
22位:行動力があるね
21位:センスがあるね
このあたりまでは、一人か二人なんでしょうね!
20位:一緒に仕事ができて嬉しいです
19位:交渉上手だね
18位:〇〇さんと一緒だと心強いね
17位:誠実だね
16位:段取り上手だね
15位:また一緒にやりましょう
14位:目の付け所がイイよね
13位:気配りができるね
12位:助けられました
11位:〇〇さんがいてくれて良かった
10位~1位
いよいよベスト10です。
10位からは結構シンプルなのが多いですね。
10位:決断力があるね
9位:機転が利くね
8位:頭がイイね
7位:信頼できるね
6位:頼りになるね。
5位:仕事が正確だね
4位:仕事が速いね
3位:安心して任せられるね
2位:頑張ったね
1位:さすがだね
さすがだねえの裏には普段から、みとめていると言うことですよね。
元々評価が高かったんでしょうね。
君ならできるって最初から解ってたよ、という感じでしょうか。
来週からはオフィスで、”さすがだね”がとびかうことでしょう。
まとめ
さすがだね、と言われたいが1位ですか。
シンプルな言葉は心に刺さるんですかね。
褒め方を知らない上司の方、ぜひ参考にしてください!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
スポンサーリンク