ワキガで結婚あきらめるの?そんなに深刻に考える問題なの?
桜が咲く頃になると気になってくるのが、ワキガじゃないでしょうか?
薄着になるから臭いが出て来やすいんですね。
私もワキガだとわかったときには、愕然としたものです。
なんで私だけがって感じでした、だって日本人のワキガは日本人全体の15%とぐらいと言われているからです。
私は少数派でした。でも、世界で見てみると、私は多数派でした。
ワキガ率ですが白人は約90%、黒人は100%なのです。
このまま50年過ぎれば、日本人のワキガ率は限り無く100%に近づくのでは無いでしょうか。
なにせ、私の旦那様は、外国人なのですからね。
生まれてくる子供は100%ワキガでしょう。(笑)
旦那に聞いたんですよ、私のワキガの臭い、そしたらこんなのワキガじゃないと言われました。
ワキガのレベルが違うんですね、日本人とは、ぜんぜん。
旦那が日曜大工で、テレビ台を作った時のことです。
多汗かいて作業をしていました、組み立てが終わり塗装作業をしている彼の所に行くと汗だくの Tシャツから臭ってきました。
肉食の独特の外人さんの臭いです。
ペンキの臭いと相まって複雑な香りを放っていました。(笑)
そのとき、彼が笑って言いました、におうだろ?このにおいは、お父さんのにおいなんだよ、子供の頃にだっこしてもらった時の、においさ。
臭い!でも、ゆるせるよ、大切な旦那様だから。
この後、シャワーを浴びると無臭なんですよ、欧米人はワキガをシャワーやデオドラントで対処しています。
ただ、夏場のシャワー使用率がハンパないので水道代が大変です、でも臭いよりはいいのかな。
ちなみに、彼がいたハイスクールでは、クラス全員がデオドラントを使用していたといいます。
成長期なので、臭いも凄いそうですよ、スポーツ授業の後の着替えのさいは、窓は全開にしないといけないとか。
スポンサーリンク
私が言いたいのは、ワキガを気にして結婚をあきらめたり、深刻に悩んだりしないでくださいということです。
ワキガは病気ではありません。
だから、あきらめることです。
私はワキガなんだからと。
とは、言ってもワキガですので注意は必要です。
人前に出るときは、ちゃんとシャワーを浴びてデオドラント処理はしましょう。
シャワーは絶対に必要です。自分の臭いに気づいた時は、腋の下だけではありません。
体全体が臭いのです、ですから、シャンプーもお忘れ無く。
私が試して有効だった方法を記します。
紫外線治療器で腋の下を焼くのです。
左右5分間ずつ照射するとヒリヒリ痛いのですが、菌が死滅するので、一週間ぐらいは、においません。
個人差があると思いますので、肌が弱い方は、1分ぐらいから始められたらと思います。
結婚したいけどワキガだから無理なんて言わないで前向きにワキガとつき合って見てください。
ぜんぜんにおわない方なんていませんからね、1日でも風呂に入らなければみんな臭いです。
スポンサーリンク