スッキリVOICE!私は醤油じゃない!夫に言われてカチンときた一言
2020年2月13日 木曜日 スッキリ
近藤春菜スッキリVOICE
日常の何気ない一言でイラッとしたことありますよね。
ケンカのきっかけになった言葉とか新婚時代の暴言とかご主人に言われてカチンときた言葉を街頭インタビューしたようですよ!
美味しいもの食べに行こ!
52歳の主婦の方
食事に関する一言にカチンときました。
悪気はなかったとは思うんですけどね。
外食の誘い方なんですよ!
それがですね!美味しいもの食べたいから外に食べに行こうと言うんですよ!
言われるたびにカチンとくるんですよ、私の料理がまずいからなんでしょって。
料理に自信喪失しました。
すると隣の娘さんが結構上手だと思ってます、お弁当とかも毎回凝ってて、彩りもめっちゃ豊かで美味しいですよ。
パパにだけ響いてないみたいですね。
結婚した当初に数回くらい美味しいと言われました。
外食行った時は、美味しいと言うんですか?
美味しい物は言うかもしれませんね。確かにね。
外では言ってるね!もう悔しい!
なぜご主人は外食へ行くんでしょうか?
休日は外に出て、リフレッシュしたいって言ってます。
主人:妻と一緒に外出しているのに家に帰って作ってもらうのも気の毒だと思ったんです。
外で食べた方が楽なのではと思っていました。
カチンと来ていたことを全く気づいていなかったです。
妻の料理も大好きですよ!
褒めた後に余計なこと言うな!
続いては27歳医療関係にお勤めの女性です。
ご主人と交際していた頃味噌汁をめぐってカチンと来たことがあったそうです。
味噌汁の味は大絶賛されましたが、その後の一言が余計でした。
褒め言葉に続いて出た言葉が、顔はタイプじゃないけど味噌汁が良かったから付き合うと言われました。
そんなことは言われたくねえよと思いました、顔のことは。
ご主人は見た目で付き合ったんじゃないと言いたかったのでしょうか。
その時はカチンとしたんですが結婚して今は幸せです。
今でも味噌汁は丁寧に作っているそうです。
ご飯こんな感じでイイよ!
続いては40代の夫婦の方です。
ご主人の趣味がボディーコンテストなのです。
筋肉の美しさを競うコンテストです。
ストイックなご主人のために奥様は一生懸命料理でサポートをしています。
筋肉のために考えて食事をサポートしているんですけど、味つけもなるべく濃くならないようにとかそれがまた難しいんだそうです。
限られた食材でも楽しく食事ができるように見た目も工夫しています。
あるとき有名な筋肉マンというか、大会に出ている人のインスタを見て俺も毎日こんなご飯がイイと言い出しました。
鳥むね肉とブロッコリーだけみたいな。それで私カチーンときました。
言い方がまずかったみたいですね!
奥様は彩りまで考えて料理していましたからね、そらそうでしょう。
この一件以降料理には余計な事言わないで奥様に全てまかせたそうです。
そのかいもあってか、日本一になることができたそうです。
私は醤油じゃない!
次は50代の主婦の方
食事のとき、お醤油とってて言えば良いのにただ醤油って言ったりして
ちょっと離れたところにあって、自分で取れば良いのに取らないで物の名前だけ言ってくるんです。
ただ醤油と言われても私は醤油じゃないし!
1日何してたの?
次は32歳主婦の方
晩ご飯なんですが、主人が帰ってくるまで料理ができてなかったとき、彼の一言が今日1日何してたの?と言われたときです。
その後、もっとイラっとする一言が、他のお母さんもっと頑張ってるよ!
一番言ってはいけない一言じゃないかと感じました。
誰に言ってんの!
次は53歳主婦の方
家に2人しかいないときに!トイレつけっ放しにしてんの誰~?
私しかいないのにと思いカチンと来ました。
つけっ放しにする自分も悪いんですけど普通に言われれば、ごめんなさいと言えます。
まとめ
なんか、お惚気のように感じましたが、お惚気じゃすまない一言が今日1日何してたの?じゃないでしょうか。
決定的なのが、他のお母さんもっと頑張ってるよ!ですね!
他のお母さんて誰なのか疑問は残りますが、まあいいでしょう。
お互い様だという謙虚な気持ちがないと夫婦円満にはなりませんよね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
スポンサーリンク